あひるんちょの最下位脱出記念(笑)茨城紀行(その2:完結篇)

 今日は、ホンットに久っさしぶりの晴れでした。晴れてなきゃ出来ない屋外作業に朝から晩まで従事したあと、夕食流し込みつつのブログ書き3時間(泣)は、サスガにキッツいのぉ~。ま、ソレでも、親愛なる茨城県のために、本日もヒト肌脱ぐコトにいたしましょうかね。

送電線のもとで考え付いた次の目的地に、ナントカ間に合いました。
此処は東国三社の一社・・・
超有名な鹿島神宮です。お正月と節分にはアルバイトも募集中(笑)。
以前訪れた、神栖に在るサーキットの狼博物館の館長さんから三つの神社を巡って詣でる(その時は香取神宮に御参りしました)のを奨められておりました。カウンタックじゃなくて、アヒルでソレが叶いましたわ(笑)。
日曜日の夕方と云えども、参拝者は次々と訪れておりました。
楼門がまず立派。国の重要文化財で日本三大楼門のひとつなのだそうです。
サスガに、歴史と風格を感じさせられます。
お庭もキレイに整えられております。
本殿では、懇ろに御祈念申し上げました。
Wikiに拠れば~祭神は次の1柱。武甕槌大神(たけみかつちのおおかみ/たけみかづちのおおかみ)『古事記』では「建御雷神」、『日本書紀』では「武甕槌神」と表記される。 別名を「建布都神(たけふつのかみ)」や「豊布都神(とよふつのかみ)」。~と、ありました。
この鹿島神宮樹叢は昭和38年8月23日茨城県指定の天然記念物。
まさにパワースポット感が漲る空間です。
この佇まい、やはり時代劇のロケ地ともなっているようです。
鹿さんがいっぱい居ます。ちょうど餌付けをしている様子でした。
なんで、鹿さんが飼われているのかと云えば・・・
神様のお使いだからなのですね。
鹿島神宮樹叢の中を延々歩きますと、此処に到着いたします。
此処でも懇ろに御参りいたしました。
奥宮(おくのみや)です。
帰って来てネットで調べたら、超パワースポットなんですって。
さ、時間も無いし、ドチラからまいりましょうか・・・
で、コチラにまいりました。
要石です。水戸の黄門様が石を掘り起こそうとのチャレンジを周囲に命じ、七日七晩の間掘り続けたものの怪我人続出でアキラメたというハナシも残っているらしいです。
小林一茶も此処に来て一句詠んだようです。
またも樹叢の中に戻ってまいりました。
コレは暗くなったら、ヤバい雰囲気です。
とっとと先を急ぐコトといたしましょう。
サワヤカにお茶屋さんが在りますが、実はここまで相当な急勾配を降りてきた感じなんです。帰りは上るのかと思うと、あ~あ、やっちゃった。
・・・というワケで御池に来ました。
湧水を汲んでらっしゃる方々も居ましたが・・・ああ、この湧き水で捏ねて作るから“みたらし団子”って云うのかと、初めて得心。
やはり、此処もロケ地であったようです。
アレ?お茶屋さんは撤収モードに入ってるみたいだけど・・・
「まだ、やってるんですか?」「ええ、中へどうぞ」アユの塩焼きまである。
とりあえず寒かったので、みそ田楽が喰いたかったんですが・・・
ついでに、ナンも考え無しにオーダーした“みたらし団子(みそ味)”。コレもあとで調べたら、鹿島神宮参詣の際には必ず食すべきパワーフードなんですって。なんかチカラが漲ってくるなぁ(笑)。
帰り道も鹿島神宮樹叢の中を歩きます。いよいよ日が暮れてきたから急ごう。
樹叢を潜り抜けて門を出ますと、夕方になってライトアップされてました。
コレは、いよいよ荘厳さが増しております。ステキな景観に感謝!
間に合わないかなと思いつつ来ましたが、しっかり拝観出来ました。
次の機会には一の鳥居(日本最大の水上鳥居)も訪ねてみよう・・・
千葉の家までは一般道で帰ります。トコトコ走れば夕焼け空に。
見事な色彩美の夕焼けです。橋の左側には富士山も見えてました。
結局、本日の全行程距離は288キロ。あひるんちょ、結構スゴイ!

 ↑結局、あひるんちょの日帰り茨城県ツアーで周れたスポットは二箇所に留まりましたが、やはり老人クラブのたこちゃんズには神社や仏閣巡りの方が性に合ってるみたい(泣笑)。今度は鹿島神宮の一の鳥居にイッてみたいという新たな目標が出来ました。その存在を帰ってきてから知ったモンですから(ワタシ、事前の下調べは一切しないゆえ)。

 鹿島神宮には初めて参拝いたしました。公式サイト内にはグーグルストリートビューで境内を見るコトが出来るリンクが張ってありましたので、バーチャル体験をどうぞ。ただね、こういうのはリアルでないと、空気感が大切ですからね。帰路に見た夕焼けの美しさも、小さな旅のフィナーレに相応しく素晴らしいプレゼントでした。感謝!

 それじゃー、また明日。

6 Replies to “あひるんちょの最下位脱出記念(笑)茨城紀行(その2:完結篇)”

  1. 鹿島神宮、夕方に訪れて却ってよかったですね。
    楼門ライトアップが美しいです。
    288キロはなかなかの距離。お疲れ様でした。

  2. いやいや、なかなか充実された楽しい休日を満喫されたようで何よりです。
    あひるんちょ号、大活躍。
    クルマってのは、あひるんちょ号の如く斯くあるべし。
    とか言って、もう酔っ払ってるので、自分が何言ってるのか分かりません。
    ここはどこ?
    ワタシはだれ?
    ああ、シルバートライデント仮面でありました。
    この称号、しかるべき誰かに譲渡する次第。。。
    どなたか、二代目シルバートライデント仮面に立候補してちょ。。。

  3. 一の鳥居はむかーしスパイダーザガートで迷い込んでにっちもさっちもいかなくなったことがあります。お気を付けください。

  4. 私も先日、ナンも考え無しにお団子を頂きましたら大層美味で。
    帰りは敷地の外をぐるりと回って急坂を回避しました(笑)

  5. 確か、昨年寄ったのですが、時間がなかったために、鹿の餌付けのところで引き返しました。その先にパワースポットがあったのですね。再訪しなければ。

  6. あひるんちょで鹿島神宮も堪能されて、まさに秋のドライブシーズンです。さて次は何処へ?高野山?

Wさま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です