小鳥が囀り、草花が咲き乱れる千葉拙宅周辺を散策いたしますと、とりわけ天気の良い日にはパラダイス気分に浸れますので、有難いコトこの上無し。今朝も5時前には目覚めてしまいましたので、ハヤい朝食を採って縣神社さまに参詣。ウグイスの声を聴きながら、近所のド田舎ロードを気分良く散策いたしました。興に乗って、普段は滅多にやらない自分のクルマの洗車までを数ヵ月ぶりに行いましたが・・・












↑そして午後の部、ワタシゃ専らゴロゴロするばかりですケドね。あ、ところで、例の Zoom cloud meetings って、今流行りのバーチャル宅呑み用(笑:ホントはリモート会議用)アプリの接続実験は、ワタシとたこヨメのみならず、「りゅたろう」先生との間でも成功(ワタシがスーパーの駐車場で待機してる時に)させました。コレ使ってバーチャルなダメ男の集いが出来ないものかなぁと画策しております。どなたか、技術的に仕切れる方はいらっしゃいませんかねぇ。コレ専用に任意のテキトーなフリーアドレスを、御参加希望の皆さんそれぞれに予め取得しておいた方が良いような気がしますもので(なんかセキュリティ面に不安があるアプリらしいので、企業の社内会議にはまったく不向きなのだそうです)。詳しい方、おせーて!
それじゃー、また明日。
只今、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の主旨に鑑み、一切の小売(車輛本体・中古部品・新品部品・各種油脂類他用品・自動車関連の古本・自動車関連のヴィンテージ小物)と整備修理車検等メンテナンス部門の御依頼を承っておりません。顧客の皆様には、著しく御不便をお掛けいたしますが、何卒御理解の程お願い申し上げます。
ロードスターの代車にボンゴ…
滅多にないオファーでディーラーの人も驚いたのでは?
ZOOMですが、何度か使いましたが個人的にはどうも慣れません。
話している人が誰か分かるように明示されますが、どうもその人を遮ってしまう感が常にぬぐえず、話の切り出しタイミングを掴めずにいます。多人数になればなるほど順番を意識せざるをえないような…(おしゃべりな私は悶々と…)
↑あ、ボンゴをコチラからオファーしたのではありませんで、「代車が出払ってまして、本日ですとコレしか無いモノで・・・」と申し訳なさそうに仰るのを聞いて、内心「よっしゃー、ラッキー❗」といった次第デス。おかげで、嵩張る目土を一気に買ってくるコトが出来ました。何事も、大勢には着かずに且つ流れには逆らわないようにヒョイヒョイと、朝令暮改も厭わぬようにしています。
あ、Zoomの件、先ほど「りゅたろう」先生に「牛久のS改」さんにも加わって頂きましての三者会談(内実は、くっだらねーハナシ:笑)にも成功いたしました。スマホの場合には画面を左右にスワイプして、三者が同時にひとつの画面に会するコトが出来ました。画面も音声もほとんど問題無く使えましたので、結構イケてるとは思いました。
今ホームセンターはトラック貸し出しは中止していますから、尚のことラッキーだったのではないでしょうか。
マツダのクルマネタでZoomの話はややこしくなりますね。
↑ああ、確かに(笑)。
代車はそういう事情でしたか。古いデミオぐらいありそうなもんですが…
ZOOM、仕事じゃなく遊びで使ってみたいですね。
ホルモン会などでは多人数となると物理的制限でどうしても局地的な会話に花が咲く状態ですが、みんなで同じ話題を話せるというのは技術の恩恵でしょうから。
2枚目の写真、軽トラかと思いきや、ボンゴトラックとは。
走りが軽快で楽しそうです。
Zoom、試してみたい気がしますが、未だに個人携帯がガラケー(失笑)なので参加できず。
会社携帯はスマホなのですが、私物化はNGなので。。。
代車がボンゴとは!
これは便利だ。
リモート飲み会、どうなんでしょうね?
練馬のHさま、詩歌コメントだけでは飽きたらず、なぞかけコメントとは!
真似出来ませぬ。
Bongo!ってイイですね!最近「働くクルマ」ってイイなあ!と思ってしまっております。(Bongoは昔の日産バネットでは無いんですよね(苦笑))
さて、何故かジローラモホッピーが白ワインに、黒ホッピーが赤ワインにも感じられる優雅な芝生庭園、羨ましいですねえ!!!たこちゃん、りゅうたろう先生との本日のZoomでも詳らかになった様に我が家は僕の居場所が無く、背景からもまるで一人ムショの中からの中継の様でした(涙)
でも、一旦PCなり携帯なりにアプリを入れてしなえば、ZoomなりSkypeなりTeamsなり、結構バーチャルダメ男も出来るかも??!!!と思ってしまいました。
多分会話も呑んだくれてしまえば、気にならない(笑)!!だってダメ男だもん。。。。でもプラモという命題が立ちはだかる!
今日は嬉しくて飲み過ぎました。おやすみなさい。
あれ???
↑ジローラモホッピー>>白ホッピー
の誤変換です(苦笑)
何だこれ???
「ボンゴ」とかけて
「カ」と解く
その心は、「末尾にレをつけると美味しい料理になる」