あー、今日は昨日に引き続いて、比較的気温もアガらずに過ごし易い天候でした。ゲリラ豪雨さえ無ければ安心して屋外作業に打ち込めるんですケドね。でも、この気温には感謝したいところです。ワタシの切なる願いが叶ったかな(笑)。さりとて豪雨や雷雨の方、昨日夕方の一撃は、結構スゴかったですヨ。全国各地で気圧がヘンなコトになってます。皆さんも御油断召されるコト莫れ。
あ、さてさて。全国10名くらい(泣)はいらっしゃるかなと思しき、たこちゃんズ旅行記ウォッチャーの皆さん、こんばんは!今宵これからソラシドエアの最終便に乗って、思わず大分にトンで行きたくなるような、そんな旅行記だったらイイんですケドね・・・なんだか、そーでもありません(笑泣)。
























































↑本日は、全60枚もあるのに、中身が無いぞ(笑)。とりあえずコレで、夏季休暇の初日であった8月10日(土)の早朝から深夜までの顛末御報告、一巻のオシマイっ!
ところで、昨日今日と御案内した大分県の竹田市という地名、「たけだ」では無くて、「たけた」と濁らないのが正解なのだそうです。また、たこちゃんズは「♪おどまぼんぎりぼーんぎりぼんからさぁーきゃあおーらんどー」の子守歌を、てっきり当地のモノだと勘違いしておりましたが、ソレは「五木の子守歌」で熊本民謡なのだとか・・・この日「たけた」の界隈を走っている間、ずぅ~っと鼻歌でソレ歌いながら走ってたワタシらはアホです、はい(泣笑)。
それじゃー、また明日。
この時間に更新ということはこれからたこちゃんさんはどこぞにお出かけなのかしらん。
中身が無くてもこれだけ大量に写真があれば、何となく追体験出来て楽しいですね。大分は通り過ぎたことはありますが歩いたことはないもので。
それにしてもああ夏休みに戻りたいなあ。
それにしてもりゅたろう先生のスマホケースが緑色なのは、ケロロ号の外装色とコーディネートされているということなのでしょうか。しかしまた素敵な柄のシャツでいらっしゃる。。。
>「五木の子守歌」で熊本民謡なのだとか
熊本は熊本でも八代と人吉の間の超山間部です。
川辺川ダムで水没するはずの村が…
その後の計画変更で微妙に残っている不思議なところでした。
岡城址が2018日本のお城ランキング1位というのは
調べてもなかなか出ませんでしたがやっと分かりました
城全体では5位(1位はやっぱり姫路城)
城「址」としては1位だそうです。
それでもスゴイことですね。
ソース https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/08/25/JD0057245340
『岡城 城跡人気1位 全体は昨年18位→5位に』
滝廉太郎の荒城の月
昔は公園整備ができていなくて荒れていたのでしょうか…
あと、24日のホルモン会参加表明しておきます。
↑御両人様、いつもコメントを有難うございます!
「おぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐぐっ」さん(笑)、やっぱ中身ないんだ(泣笑)。
「イオタT」さん、そーなんです。小さく「城址の部」って書いてありました、そーいえば。
さらに、このGW時に放送されたN〇Kの「あなたも絶対行きたくなる!日本「最強の城」スペシャル 第三弾」に於いては、最強の城(第一位)の栄誉にも輝いたと、竹田市内のアチコチで垂れ幕がイバってましたワ(笑)。
https://shirobito.jp/article/760
↑このサイトに詳しいコトが出てます。
城跡めぐりって完全にトレッキングの要素が入りますからね。
夏は本当にきついです。
今年は福知山城&犬山城行きましたがスポーツドリンク各1Lづつ消費しました。
天守閣なんぞあって、更に登ったりしたらダメ押し3ランです。
大分の
歴史を紡ぐ
六連橋
この地を歌う
滝廉太郎
初日はりゅたろう先生に会うまでにいろんなところに出張りましたね。
写真に残すことで、振り返りができます。
入れなかった記念館、次回に持ち越しということで。
ブログの流れから46枚目が、りゅうたろう先生の御殿入り口かと思ってしまいました(苦笑)。
いやあ、どうしたらこのような風光明媚な場所を探り、この短い時間で辿り着けるのやら!!
凄いたこちゃんズですね!
おぐっ様、シャツをほめていただき、私はとても嬉しいです。あのシャツは約35年前に元女房のお母様よりいただいた高級シャツなのです。多分高価なものと思います。そんなの着た事なかったので、大事にしていました。柄はホップなんです。大事にしていても食べこぼしはするので、帰宅後すぐに洗いました。
たこポン酢は私でさえも行ったことのないところに行くんだねぇ。
クリニックのスタッフに「タケダ」出身の人がいて、いつも♪タケダタケダタケダ〜タケダタケダタケダ〜タケダタ〜ケ〜ダ〜♪と歌うとそーとー怒ります💢
3日に1度は歌って怒らせるんですが。
ところで、まだ女房はLittle British Bulldogの計画を知りません。もう今さら言えないんですが、どうしたらいいのでせう❓もうすぐ来ちゃうんですが…今後約10年はぐちぐち皮肉と非難を言われるのが目に見えてるんですが、どうしたら避けられるのでせうか❓
城址にて
いにしえ思う
たこちゃんズ